ダメアニゲオタのmutaが日記とか何かをしていくブログ。
Posted by muta - 2013.07.09,Tue
(U^ω^)<にしずみどのー
というわけで、ねんどろいどの『西住みほ』に手を出してみた。
ねんどろいどに手を出したのはこれが初めてなのだが、SD的なデフォルメがされていてもそこそこ可動できたり、パーツ交換でポーズを変えられたりできてなかなか面白かった。
ヘッドフォンと双眼鏡をつけてみたり。
付属のⅣ号の砲塔にのせてみたりといろいろ遊んでみた(車体がないのでその場にあった湯のみマグカップの上に搭載)。
ところでこれ、ネットをみると他のねんどろいどと組み合わせて遊んでいる人がいるみたい。 楽しそうなので私もやってみたいのだが、なにぶんこれが初めて買ったねんどろいどなもんで組み合わせようがない。
ああ、なんかいい方法はないかなー・・・。
ん? 西住殿がなにか発見したぞ。
あ、あれは!?
武蔵の狙撃巫女!!!!
そういえば、買うだけ買って積んでいた境ホラのゲームの特典にあさまちが入っていたことを忘れていた。
よーし、パパあさまち使って遊んじゃうぞー。
まずはあさまちの顔パーツと入れ替えてみたり~(わかりづらい!)
髪をあさまちに換えてみたら『もしもあさまちが平和な現代ぐらいの時代に生まれてきたら』みたいだな。
「あいましたあっ!」
「あれは! 大洗のズドンみほ!!!!」
木葉使ったⅣ号の射撃は凄そうだけど、残念ながら車長なんで射撃にはあまり意味がナイデスネー。
というわけで、梅椿を持たせてみたのだが、これもう戦車道全国大会ではなく、ただのアーチェリーの公式戦です。 腕パーツも換えなきゃいけないから見た目不自然だし。
うーん、さすがに間に合わせで1体だけじゃ、あんまりバリエーションのある遊び方はできないですな。 でも、子供のころのごっこ遊びみたいでなかなか、面白かったです。
そうそう、ガルパンといえば今週末の『大洗海開きカーニバル』とかいうイベントで海自の訓練支援艦の見学や10式戦車の展示とかがあるらしいんですが、その内容じゃ、もはや自衛隊のイベントで、もう全然海開きと関係なくなってるじゃないですか!
あー、でも10式は間近で見てみたいなー。 でもそうするとまた大洗に行くのか・・。 街は嫌いじゃないけど、この間大洗に行った回数を『多い!』と突っ込まれたばかりだから、しばらくは控えたいんだよねー・・しばらくは。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
リンク
最新記事
プロフィール
HN:
muta
性別:
男性
自己紹介:
アニゲオタク。
どうしようもなくオタク。
たぶん一生オタク。
どうしようもなくオタク。
たぶん一生オタク。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
独断と偏見によるオススメ品
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"