ダメアニゲオタのmutaが日記とか何かをしていくブログ。
Posted by muta - 2012.12.24,Mon
職場にて、会話の流れで「結婚しないの?」と尋ねたれた。
そういわれて振り返ってみると確かにすでに結婚しててもいい年齢。 浮ついた話があっても別に変でもない。 むしろ積極的であったほうが人間的にも社会貢献的にもよろしいのではないだろうか。
しかし、当のmutaさんがそのことを言われる直前まで考えていたことが『帰宅したらやるゲームの予定』だから、そいつは根本から間違った話題ですよ、なんてことは口にしないでおいた。
こんな時期にそんな話題を前置きとしてぶち込む今日この頃いかがお過ごしでしょうか? mutaです。
そんなわけで今回はゲームの話。
TOXをよーやくクリアした。
この間の風邪気味の休日に家で安静にTOXをやって過ごすことにしていたら、さっくりクリアしてしまった。
以前にも記述したとおり、mutaさんがTOXやりかけになってしまった理由は、ゲーム開始前に実の兄さんから流失したEDの内容をさっくり話されてしまったせいでやる気がなくなってしまったということがあったから。
クリアになれば当然、件のEDも見ることになるわけで正直少し憂鬱な気分でやっていたのだが・・・。
全然、内容がちげーじゃねえか!
いわれたネタバレとピタリとも合ってねえ! 野郎、適当なこと言って人のやる気を削ぐだけ削ぎやがったんだチクショーめ!! 騙された!!!
もうあの人のいうことは信じねえ!!
・・・それはそれとして、TOXわったから早速TOX2やろうっと。 主人公変えてはやらない。 メンドイから!
で、始めたTOX2。
今回は事前情報としてはTOXの後の話ということと、TVCMだけ。
CMでは「少女のために世界を壊すか?」みたいな台詞をいっていたので、おそらくシンフォニア的な話かロリコンなんだろうなと思って始めてみたが、そんなことはなかった。
まさか、多額の借金を返していく話だったなんて・・・。
斬新過ぎて新しいわ。
あまりのインパクトに私の中では、このゲームのことを
『-選択が未来を紡ぐRPG- テイルズ オブ エクシリア2』
ではなく、
『-君と返済するRPG- テイルズ オブ アイフル』
に改名することにした。 深意はない。
話は変わってネットゲーム。
地味に続けているROで大規模なバランス修正が行われた。 これによりキャラステータスばかりか、スキルの修正と実装、モンスターステータスと配置変更等々が行われ、高ダメ出してたスキルがへぼくなったり、ちょろかったモンスターが即死クラスの強さになったりしてしまい、ユーザーからは非難と悲鳴が聞こえる有様。
と、書くとまるでユーザー無視した大改悪のように聞こえなくもないが、冷静にみると今までのステータスがむしろ異常で、それが今回の修正で正しい位置に(だいたい)直されたというだけのことで、例えるなら以前がバブル景気で今が普通の景気という感じ。 みんなバブルのころに慣れ親しんじゃったせいで今の景気についていけないといったところだ。 合ってる?
そんな状態のROでmutaさんはどうなっているかというと、例に洩れず大なり小なり影響が出ているところ。
特に装備がきつい。
今までは適当装備でなんとかなっていたが、修正からはどうもガッチガチに対策固めた装備じゃなければまともに狩りするのも難しい感触だが、装備をそろえる金もない。 1キャラ集中して育てつつお金を稼ぐしかなさそうだけど、どれも微妙なキャラしかいないもんだからどれを優先させればいいのかも難しく、マジどうしたどうしたもんかといったところである。
とりあえず、今のところ一番手ごろでやってみて面白かったのが、ABなんだけどきっと儲からんからなあー・・・。 どうしたもんかー・・・(遠い目
戦車道 始めました!
ガルパンのスレ、特に海外の反応に度々登場する謎の単語、『WoT』。
あまりに毎度登場するのでこいつがいったい何なのか気になって調べてみたら、なんでもベラルーシとかいう日本人に世界地図で指差してみろといっても大抵の人がわからないであろうってくらい馴染みのない国が作った『World of Tanks』とかいう戦車を使ったFPSのネットゲーらしい。
さらに詳しく調べてみると、なるほど、大戦時の戦車で戦ったり、チーム選で戦ったりするところ等々ガルパンに通じるところがある。 スレで取り上げられるわけである。
そこまで調べてみたら、多少興味がわいてきた。
いちお日本語対応しているが鯖が海外なため他ユーザーとのコミュは英語じゃなければいけないというのは少し不安だが、基本は無料だし、スペック的にはシムシティ用に組み上げたゲームPCで十分動く。 試しにやってみるぐらいなら大丈夫だろう。
そういう軽い気持ちで初めてみたら、思いのほかこれが面白い。 今までこの手のネットゲーをやってなかったという新鮮味もあるのだろう。 敵をうまく撃破したときなんて実に爽快である。 今なら華さんの気持ちがよーくわかる。
そんなわけで初回プレイすること約2時間。 気がついたらどっぷりはまってしまいました。
シムシティまでしばらくこいつで楽しむことになるやもしれません。 ROのことは棚上げで。
ちなみにmutaさん、FPSやアクションといった素早く反応しなければいけないゲームは大の苦手w
そういわれて振り返ってみると確かにすでに結婚しててもいい年齢。 浮ついた話があっても別に変でもない。 むしろ積極的であったほうが人間的にも社会貢献的にもよろしいのではないだろうか。
しかし、当のmutaさんがそのことを言われる直前まで考えていたことが『帰宅したらやるゲームの予定』だから、そいつは根本から間違った話題ですよ、なんてことは口にしないでおいた。
こんな時期にそんな話題を前置きとしてぶち込む今日この頃いかがお過ごしでしょうか? mutaです。
そんなわけで今回はゲームの話。
TOXをよーやくクリアした。
この間の風邪気味の休日に家で安静にTOXをやって過ごすことにしていたら、さっくりクリアしてしまった。
以前にも記述したとおり、mutaさんがTOXやりかけになってしまった理由は、ゲーム開始前に実の兄さんから流失したEDの内容をさっくり話されてしまったせいでやる気がなくなってしまったということがあったから。
クリアになれば当然、件のEDも見ることになるわけで正直少し憂鬱な気分でやっていたのだが・・・。
全然、内容がちげーじゃねえか!
いわれたネタバレとピタリとも合ってねえ! 野郎、適当なこと言って人のやる気を削ぐだけ削ぎやがったんだチクショーめ!! 騙された!!!
もうあの人のいうことは信じねえ!!
・・・それはそれとして、TOXわったから早速TOX2やろうっと。 主人公変えてはやらない。 メンドイから!
で、始めたTOX2。
今回は事前情報としてはTOXの後の話ということと、TVCMだけ。
CMでは「少女のために世界を壊すか?」みたいな台詞をいっていたので、おそらくシンフォニア的な話かロリコンなんだろうなと思って始めてみたが、そんなことはなかった。
まさか、多額の借金を返していく話だったなんて・・・。
斬新過ぎて新しいわ。
あまりのインパクトに私の中では、このゲームのことを
『-選択が未来を紡ぐRPG- テイルズ オブ エクシリア2』
ではなく、
『-君と返済するRPG- テイルズ オブ アイフル』
に改名することにした。 深意はない。
話は変わってネットゲーム。
地味に続けているROで大規模なバランス修正が行われた。 これによりキャラステータスばかりか、スキルの修正と実装、モンスターステータスと配置変更等々が行われ、高ダメ出してたスキルがへぼくなったり、ちょろかったモンスターが即死クラスの強さになったりしてしまい、ユーザーからは非難と悲鳴が聞こえる有様。
と、書くとまるでユーザー無視した大改悪のように聞こえなくもないが、冷静にみると今までのステータスがむしろ異常で、それが今回の修正で正しい位置に(だいたい)直されたというだけのことで、例えるなら以前がバブル景気で今が普通の景気という感じ。 みんなバブルのころに慣れ親しんじゃったせいで今の景気についていけないといったところだ。 合ってる?
そんな状態のROでmutaさんはどうなっているかというと、例に洩れず大なり小なり影響が出ているところ。
特に装備がきつい。
今までは適当装備でなんとかなっていたが、修正からはどうもガッチガチに対策固めた装備じゃなければまともに狩りするのも難しい感触だが、装備をそろえる金もない。 1キャラ集中して育てつつお金を稼ぐしかなさそうだけど、どれも微妙なキャラしかいないもんだからどれを優先させればいいのかも難しく、マジどうしたどうしたもんかといったところである。
とりあえず、今のところ一番手ごろでやってみて面白かったのが、ABなんだけどきっと儲からんからなあー・・・。 どうしたもんかー・・・(遠い目
戦車道 始めました!
ガルパンのスレ、特に海外の反応に度々登場する謎の単語、『WoT』。
あまりに毎度登場するのでこいつがいったい何なのか気になって調べてみたら、なんでもベラルーシとかいう日本人に世界地図で指差してみろといっても大抵の人がわからないであろうってくらい馴染みのない国が作った『World of Tanks』とかいう戦車を使ったFPSのネットゲーらしい。
さらに詳しく調べてみると、なるほど、大戦時の戦車で戦ったり、チーム選で戦ったりするところ等々ガルパンに通じるところがある。 スレで取り上げられるわけである。
そこまで調べてみたら、多少興味がわいてきた。
いちお日本語対応しているが鯖が海外なため他ユーザーとのコミュは英語じゃなければいけないというのは少し不安だが、基本は無料だし、スペック的にはシムシティ用に組み上げたゲームPCで十分動く。 試しにやってみるぐらいなら大丈夫だろう。
そういう軽い気持ちで初めてみたら、思いのほかこれが面白い。 今までこの手のネットゲーをやってなかったという新鮮味もあるのだろう。 敵をうまく撃破したときなんて実に爽快である。 今なら華さんの気持ちがよーくわかる。
そんなわけで初回プレイすること約2時間。 気がついたらどっぷりはまってしまいました。
シムシティまでしばらくこいつで楽しむことになるやもしれません。 ROのことは棚上げで。
ちなみにmutaさん、FPSやアクションといった素早く反応しなければいけないゲームは大の苦手w
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
リンク
最新記事
プロフィール
HN:
muta
性別:
男性
自己紹介:
アニゲオタク。
どうしようもなくオタク。
たぶん一生オタク。
どうしようもなくオタク。
たぶん一生オタク。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
独断と偏見によるオススメ品
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"