忍者ブログ
ダメアニゲオタのmutaが日記とか何かをしていくブログ。
[181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171
Posted by - 2025.07.07,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by muta - 2012.02.27,Mon

 気がついたら正月どころか旧正月もとうに終わった今日この頃、いやまったくネタがなかったわけじゃないんだ。 むしろ、「あ、これブログのネタに使えるな」と思った出来事が些細ではあるがそこそこあったわけなんだ。
 しかし、ある一言。 その一言をいっていなかったばかりにブログにあげることができないでいたら、ネタの賞味期限が過ぎてしまい、結局またかまたかでブログの更新が先延ばしになってしまったんだ。

 でも、いつまでもそんな状態ではいられない。
 

 管理人として。
 

 そして、一人の人間として、この言葉をいわなければならないんだ!



 

 


 あけまして、おめでとうございます


 本年もよろしくお願いします

 

 どうも、mutaです。

 ふー、すっきり。

 え? で、更新しなかった根本の理由はなにかって?

 寒くてPCの前に長居出来なかったのさ!

 

 今回は、正月からこれまでにあったこと・思ったことのだいたいをだいたい箇条書き。

 

  • フーッ! 冬の新番アニメが始まったけど量が多すぎてチェックできないぜー!
  • でも久しぶりに言いたいので一部作品にたいして軽くコメント。
  • 『あの夏で待ってる』 … タイトルみて【オレハマッテルゼ】を思い出したのは私だけだろうか?
  • 『輪廻のラグランジェ』 … やたら鴨川押しの内容だけど、今のところそこまで鴨川を強調する必要性を感じられない気がするのは私だけだろうか? あとコナミさん【ラグランジュポイント】のリメイクor続編はまだですか?
  • 『偽物語』 … 原作読んでるというか読まされたというか、話はわかってますんで、「うん、まあこんなもんでしょ偽物は」って感じですね。 歯磨きマダー?
  • と思ってたらこれ編集しているうちに放送されたでござる。
  • 『パパのいうことを聞きなさい!』 … 今期の私のエネルゲン(一週間を生きるための糧)その1。 通称はいわないでおく。
  • 『いぬぼく』 … エネルゲンその2。 凛々蝶様が可愛過ぎて生きるのが楽しみ。
  • 『BRAVE10』 … ツッコミどころが多すぎるアニメその1。
  • 『シンフォギア』 … ツッコミどころが多すぎるアニメその2。
  • 『アクエリオンEVOL』 「やわらかぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!」で童貞昇天するアニメ。

 

  • アニメじゃないけど、『孤独のグルメ』のドラマが面白い。
  • 面白いというか腹が減る。
  • あんなもん深夜に見て腹が減らないとおもわなんでかい!スタッフ!!
  • でも内容深夜向きだから困ったものだ。
  • ともかく、あれをみると明日にでもその料理が食べたくなるから困ったものだ。 実際、放送翌日からしばらくは舞台となったお店に私と同じ思いをした人たちで行列が出来るとか何とか。
  • 嘘か真か、どちらにしてもすげーなメディア。 すげーぜゴロー。
  • しかしこのドラマ、実際のお店をそのまま使って尚且つ原作者が訪問するコーナーまで設けているから、ドラマというよりかドラマ仕立てのお店紹介だから、お店の印象を悪くすることとかできないよね。
  • 具体的には『アームロック』
  • それ以上いけない

  • 前々から調子が悪いと思ってたマイPCさん。 今までも騙し騙し使っていたけど特に重くもないネットをみていただけなのに、いきなり画面が乱れてビープ音が鳴ったと思ったら、すぐに普通の画面に戻るという珍事を起こしてくれたのにはさすがに参った。
  • 参ったので新しいノートPCを購入を決めました。
  • いやもう直す直せないの問題じゃなくてこの子にはついていけいないんですよ。 メンタル的に。
  • で、秋葉いくのも面倒だし、行ってもノートならどこで買っても大差ないので、会社帰りに途中の量販店で適当な見繕って店員さんを呼び止めたんですが、そのときの店員さんがどうにも店員として頼りなかった。
  • まず、始めあたりで交わした会話で『ASUS』←の読み方がうる覚え、という時点で「おや?」と思い『Acer』←を知らないらしいところで確信した。
  • この人PC弱いや。
  • 私も人のことが言えるほど強いわけでもないが、それにしたって案内がそれじゃあ駄目でしょう。
  • との内心を隠しながらちょっとなんやかんやと会話していたら、話の流れでそのPCとは別のPCをススメてくれた「こちらのほうがCPUが上ですよ」てな感じに。
  • あー、確かにCPUのランクはこちらのほうが上ですね。 でもメモリは8G→4Gに落ちてるし、こっちは内臓グラフィックしかないし、いらねえっていったオフィスもついて、値段も高えじゃねえかコノヤロウ!!!!
  • なんでことはおくびにも出さず、ただ「ああ、売り切っちまえとかの業務命令的な何かがあったんだなあ」と思いながら最初のやつを買って帰りました。
  • 量販店の店員さんも色々だし大変だなあ。
  • それはそれとして新PCはさすが新PC。
  • ブラウザゲームが軽い!
  • こんな気持ちで戦うのは初めて!
  • もう、なにも怖くない

 

  • 寝込みました。
  • その日の朝はいつもと違い、胃もたれした感じがあった。
  • 確かに昨晩のおかずは比較的油が多目の料理、だったけどもたれるほど重い料理でもなかった気がするんだけどなあ。 でもそれ以外は特に不調が感じられなかったので、胃もたれ?と思ったまま、とりあえず身支度整えて胃薬飲んで出勤。
  • が、この出勤の約1時間が最初の地獄だった。
  • 吐くか吐かないか、地獄の我慢大会の始まりさ!
  • いや吐かなかったけど。
  • 会社についてしばらく、薬も飲んだから落ち着くものかと思ったけど、落ち着くどころか気持ち悪さが増してきてさらに大変な状態に。
  • 結局、これ仕事になんねえと判断して早退。 また約一時間の帰宅路。 これが第二の地獄。 『気持ち悪さ+なんか膝とか関節がだるくなってきたんですけど、これ』状態で約一時間の電車は色々こたえる。 てかこの時点で完璧不調ですな。
  • そして、地元についてから第三の地獄。 行列の出来る人気の町医者で診察待ち2、3時間。 ここでようやく熱が38度4分あったことがわかる。 ぜんぜん頭は熱っぽくなかったんだけどなー。
  • 幸か不幸か世間で話題のインフルではなかったけど、その日も含めて会社を二日休むことに。
  • 寝込みながら「これ絶対通勤時間の長さも病状悪化させた原因だよ!」と勤続数年、今更ながらの会社の遠さに不満を覚え、最近はマジで引越しを考えるようになってきた。
  • まあ、それはそれとして、とりあえず、健康第一ってことで。

 

  しかし、あれだね。 中盤から箇条書きで書く必要なかったね今回。

 


PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
muta
性別:
男性
自己紹介:
アニゲオタク。
どうしようもなくオタク。
たぶん一生オタク。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
独断と偏見によるオススメ品




Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]