忍者ブログ
ダメアニゲオタのmutaが日記とか何かをしていくブログ。
[63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53
Posted by - 2025.07.08,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by muta - 2009.10.09,Fri
 本日台風が関東にやってまいりまして、私もそれなりにひどい目にあったのですが、
それはそれとして…。

 久しく音楽(ほぼアニソン)を聴かなかったため、どんな曲を聴いていたのか思い出せずにいたので、確認のために私のミュージックボックスである外付けHDDを久々に動かしてみたのだが、

PCが認識してくれねえ…。

 前回動かしたときには問題なく動いていたのに、いったいこれはどういうこと? 外付けHDDもしばらく使っていないと壊れるということなのだろうか? そんな話聞いたことないぞ…。
 とりあえず、壊れているのは外付けHDDの装置だけで、HDDは無事かもしれないと思い、今度は切り分けのために、半年ほど前にHDDと電源を交換してそのまま使用せずに机の下に放置した自作PCの電源を入れる。

 起動しねえ…。

 なんなのこれ? 呪いなの? 死ぬの?
 なぜ、こうも立て続けに壊れるの?

 仕方がないので、今度は外付けHDDの切り分けのために準備した自作PCを切り分けることに。 すると、電源を交換したらあっさり起動しやがった。 うーむ、割と使用していなかった比較的新しい電源だから大丈夫だと思っていたけど、これももしばらく使っていないと壊れるということなのだろうか? そんな話聞いたことないぞ…。
 ともかく起動できたので、ついでに放置期間中に更新されたアップデートを行っておこうとLANケーブルを手探りで挿してたりしたら、うっかり配線を間違えてマザーのLANコネクタから、同じマザーの別のLANコネクタに挿してしまっていた。
 それに気づかずちょっとだけ操作していたら、

 再起動がかかって、以来BIOSも起動しなくなった。

 また壊れてしまった………、しかも、これはもうどう考えてもマザーが昇天されてる。 さすがにマザーだと直しようがないぞ。 自分が原因なだけにいつも以上にへこむ。 それにこのPCに使用している部品のほとんどが、数年前までメインPCで使用していた愛着があるものでもあったので、余計にへこむ。

 もう本当、 なんなのこれ?

 呪いなの?

 死ぬの?





 ※ ちなみに、そのあとに別のPCで外付けHDDを切り分けたら、
   HDDだけなら無事認識することができました。
   おそらく、外付けHDDの回路部分のどこかが壊れたようです。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
muta
性別:
男性
自己紹介:
アニゲオタク。
どうしようもなくオタク。
たぶん一生オタク。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
独断と偏見によるオススメ品




Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]