忍者ブログ
ダメアニゲオタのmutaが日記とか何かをしていくブログ。
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57
Posted by - 2025.07.09,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by muta - 2009.10.02,Fri
 なにやら、大人たちの思惑ぷんぷんにアニメ化が決まった『BLACK★ROCK SHOOTER』のアニメ版パイロット映像が入ったDVD/BRが発売されたということで、早速入手してみました。

 ……………………。

 うーん。作画の荒さが気になるところだけど、これはパイロット版だからなのだろうか、それとも、本気でこの出来なのだろうか…。 もしも、このままアニメになるんだったら、一抹の不安を抱かずにはいられないなあ…。
 ついでに作画が京アニ臭いのは、スタッフ陣が元京アニスタッフだからだろうか。 というか、今後もこんな作風だと、あまりに似すぎてどっちがどっちの製作だか、一見するだけじゃ見分けがつかないなあ…。 一抹の不安を抱かずにはいられない…。


PR
Posted by muta - 2009.09.30,Wed
 9/28 夜の会話。

「おまえ、明日秋葉行くよな?」

「はぁ? 行かないよ」

「行くだろ。 ついでに、化物語のDVDの一巻買って来て(予約券をさし出す)


 つまり、『行け』って、ことじゃないか。


 そんなわけで、本当に用がなかったなのに、本日秋葉まで買いに行く羽目になりました。

 予約しているんだったら自分で行って欲しいものです…。
 総統だったら「畜生め!」と、ご乱心するところですよ。
Posted by muta - 2009.09.29,Tue
 その昔、『銀色の髪のアギト』という映画があってね、そりゃもうキャラデザやキャストに有名な人を選んだり、TVCMだの雑誌広告だので大々的に宣伝していたんだけど、製作会社がG○○Z○だったもんだから、出来上がった映画も実に見事なG○○Z○クオリティの作品に仕上がって、映画館に行った人のテンションをそれはもう下げに下げたってことがあったんだよ。

 それは、昔の話。
 これからは、今の話。

 本日、予定していた就活が午前のうちに済んでしまい、午後からの予定が急になくなってしまった。 そのまま家に帰って、積みゲーをひとつでも減らそうと最近必死に攻略している子供が出来ないPCゲームのうちの一本…、具体的にいうと、クドリャフカルート…を終わらせても、それはそれでありだろうと考えたのだが、せっかく外に出たのにそのまま帰るのももったいないと思い、今月に入って四度目の映画鑑賞へといってきました。

 本日、観て来た映画は、『火天の城』。
 安土城築城までの道のりを宮大工の棟梁『岡部又右衛門』を中心に描いた作品です。

 で、私は評論家でも映画監督でもないので、批評も評価もしないで、ありのまま、思ったことを箇条書きしますと、

  • 『久しぶりにとても残念な気になった』
  • 『開始三分で嫌な予感がしたんだよ』
  • 『なにが残念かあげていくほうが大変』
  • 『アニメか漫画を実写でやられているあの感じもなくもない』
  • 『帰り道、なんとかのアギトを観終わったときと同じ気持ちが込み上がってきた』
  • 『ベテラン俳優の無駄使い』
  • 『原作小説も無駄使い』
  • 『なぜあれを起用したし』
  • 『これからの日本映画はこんな感じで行くのか?』
  • 『《ヤシガニ》という単語も思い出した』...etc

 といった映画でした。

 まあ、人の好き好きもあるでしょうが、私の場合は、余韻に浸らず一直線でお家に帰りたい衝動を抑えきれないような映画でした(なんのこっちゃ)。
 ああ、こうとわかってたらクドルート進めておけばよかった…。
Posted by muta - 2009.09.27,Sun
 コンビーフを食べた後、しばらく休んでから当初の予定だったサイクリングへと出かけた。
 コースは近所の川沿い。 本当はもっと遠くへ行くつもりだったけど、休んでいたら時間がなくなってしまったので、本日は短めのこのコースを走ってみることにした。
 ふと目を外に向ければこの間まで重そうに頭をたれていた稲穂生える田んぼが、すっかり刈り取られていた。 農作から秋という季節を感じる。 実に、のどかだ。
 そんな、小さな秋を見つけながらのんびりペダルを漕いでいると、前方道上になんだか長っぽそいものが落ちていた。 なんだろうと感じるまもなく、突然、長っぽそいのが動き出した。

 蛇だった。

 轢きそうになった。

 おそらく、つちへびと思われる小物だったが、久々にみたのでマジビビりしながらさらにペダルを漕ぎ進めていると、突然横の草むらから何かが飛び出してきた。

 おそらく、蛙。

 轢いた。

 音も感触もしっかりと感じた。
 ……ごめんよ。 本当にごめん。 んでもって、この道しばらく来たくない…。



 それとは関係ないが、その夜、夢をみた。
 夢の中で、私は遊戯王をやっていた。
 それだけ。

 おきてから無性に遊戯王がやりたくなった。

 でも、一枚もカードを持っていない。
 なぜ、夢に見たし…。
Posted by muta - 2009.09.27,Sun
 『孤独のグルメ』を読んでいたら、無性にコンビーフのまるかじりをしたくなったので、昼飯に近くのコンビニでコンビーフとその他もろもろを買ってみた。

 さっそく家に帰り缶をあけてみると、特有の見事な台形をしたコンビーフの塊が現れた。
 うーむ、まさにコンビーフ。
 しかし、改めてみてみるとなんだか猫缶にも見えなくもない…。
 ためしにお休み中だった我が家の飼い猫の前に置いてみる。
 目をつぶったまま、鼻が動く。

 …くんくん……がばっ!

 起きた。
 普段かつお味の猫缶しか食べない我が家の猫も、どうやら気になる匂いらしい。
 でも、あげない。

 しかし、一度猫の前においたら、すでに猫缶にしかみえなくなってしまった。
 念願のまるかじりをしてみる。

 ぱく むしゃむしゃ…。

 うむ、コンビーフだ。 コンビーフなんだけど…、猫缶を食っているようにも思える…。
 なんだか複雑な心中のまま、買ってきたものすべてを平らげた。

 ふぅ、お腹がいっぱいだ。 食べ過ぎた。 これからサイクリングに行こうと思ったのに、これじゃあ、しばらくは動けそうもないなあ。
 はからずも、食い過ぎなところまで『孤独のグルメ』の真似をしてしまった。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
muta
性別:
男性
自己紹介:
アニゲオタク。
どうしようもなくオタク。
たぶん一生オタク。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
独断と偏見によるオススメ品




Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]