昨今のテレビではアニメ・ゲームの曲をBGMとして度々用いる。
先日のこと。 チャンネルを回していたらテレ東で『キッザニア』の特集番組がやっていた。 『キッザニア』とは、色々な職業の疑似体験できる子供向けのテーマパークで、昔、スタッフが子供に猥褻な行為をはたらいて逮捕されたことであまりにも有名。 現在、豊洲と甲子園の二箇所にある。 番組は豊洲のほうを取り上げていた。
何気なくみていたら、途中聞き覚えのあるBGMが流れていきた。
私の記憶ではアニメかゲームの曲なんだが、思い出せない。
とっても、聞き覚えがある が、思い出せない。
特にサビの部分が特徴的なんだが、思い出せない。
最近、ど忘れが多く、色んな場面で咄嗟に言葉や名前が出てこないこともしばしばあり、その度に悔しい思いをしている。 だから、なんとしてでも思い出したい。
サビを鼻歌で真似て思い出すきっかけを作ってみる。
…ッ、……、フッ、…フーン、フ……、
フッ、…ッ、フッ、フフーン、フフー…、
フッ、フッ、フッ、フフーン、フフーン
いち、に、さん、おにー、ちゃんー
『妹でいこう!』!?
『妹でいこう!』。 それは昔、『スクイズ』で有名なあの『Overflow』より発売された妹系・ロリ系の18禁PCゲームのことである。 私の間違いでなければ流れていた曲はこのゲームのテーマ曲のはず。
苦心の末思い出した曲が、まさが18禁ゲームだったとは…。 というか、『キッザニア』特集でこのゲームの曲はまずいだろう! 色々と!
まったく、テレ東の奔放さには恐れ入ったぜ。
…え? 「なんで私がこの曲を知っているか」って? それは…、フッ、フフーン、フフーン
(A. 昔、『ちよれんちゃんねる』ってラジオ番組のCMでバカみたいに流れていたから。 ホントだよ!)
どうしようもなくオタク。
たぶん一生オタク。
Powered by "Samurai Factory"