いつものようにニコニコをみていたら、珍しく気に入った動画がどっさりとみつかったので、たまにはブログネタにしてみようと思い、以下にまとめてみました。
【けいおん!!でファンタCM】
過去、たくさん見てきたファンタMADのなかでこれが一番シックリきた、気がします。 こういうMAD加工できる人のセンスがほしい。 使い道ないけど。
【「けいおん!!」を吹き替えしてみた その1】
(貼り付けられなかったので直リン)
声がムカつくは、似てるわ、馬鹿だわの三拍子で(笑
【魔法少女ナノリール!】
うまいし、なんだか観ているうちに今更ながら元ネタのゲームをやりたくなってきた。 でも、アレだからなあ…。
【【手描き】有名司会者でデュラララ!!EDパロ】
うまいけど、何で作った(笑
【【エヴァ】ゼーレのモノリス、作ってみた【ヱヴァ破、発売記念】】
まさに愛すべき馬鹿(笑
> 定あきさん
色々です。 記事に張ってあるのリンクを辿ると検証サイトに行けますので、気になったらどうぞ。
作品としては、はっきりいって、キャラ設定も展開も全体的な雰囲気も、昨今のギャルゲーや漫画などの二次元ラブコメにありがちな感じで新鮮味がないし、文章力にしたって特段すぐれているところもない。 どころか随所に腑に落ちない場面があり、実にもやもやしたラノベでした。
まあ、小中ぐらいのラノベ初心者には丁度いい感じてなとこでしょうか。
…その夜。
そのラノベが盗作で絶版・回収されたと報じられた。
…なるほど。
あの雰囲気の理由はこれだったのか。 合点がいった。
盗作の元のほとんどは未読だけど、わかるもんだなあ。
…ちなみに、兄さんいわく、
「たまには表紙買いするもんだな♪」
だとか。
そうですね。
民主党代表選挙で新しい代表が決まりましたが、考えてみれば前任者も同じ代表選挙で選ばれたんですよね。 それをいっちゃあ何にもできない。 どうもmutaです。
そんな今日、たまたま聞いたbayFMで『愛は勝つ』なんつう若干古い曲が流れていた。
誰だ! こんな面白いリクエストしたのは!!
か、『かん』違いしないでよね!!
立つ鳥は跡を濁さないというが、鳩に関しては跡を散々濁して立つようだと昼のニュース速報を見ているときに思った次第。 どうもmutaです。
ちょっとした用で電器屋に寄ったついでに、このところまったくチェックしてなかった昨今のPC関連事情を確認してきました。
まあ、はっきりいって「なんじゃこりゃ」という思い。
情報を仕入れなくなってからおよそ2年ぐらいしか経っていないのに、えらいスペックをもったものもあれば、まったく、わからない新製品もある状態。
ああ、これが浦島太郎というものなのかと、しみじみ実感しました。
『WORKING!!』がアニメ化されたんだから、次は『ハニカム』に違いない! どうもmutaです。
オサレ感覚底辺のオタク御用達『ユニクロ』でズボン(あえてパンツといわない)を購入したので、すそ上げが終わるまでの暇つぶしに近くのゲーセンにぷらついてましたら、UFOキャッチャーでなんとなく取れそうなものがあったので、取ってきました。
軽トラのラジコン
最近は1000円のラジコンがあると聞いていたので、ひとつぐらい欲しいと思っていたところでしたので、丁度いいタイミングでゲットできました(もちろん1000円以下で取りましたが)。
ただ、さすがにアミューズメント商品というのか、微妙な操作が出来きない。 リモコンの力加減に関係なく、前進後進はもちろん、左右のステアリングも常に一定感覚にしか動かないのです。
常に全力で走って、全力で曲がる軽トラです。
まあ、こんなもんか…。
どうしようもなくオタク。
たぶん一生オタク。
Powered by "Samurai Factory"