忍者ブログ
ダメアニゲオタのmutaが日記とか何かをしていくブログ。
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
Posted by - 2025.07.08,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by muta - 2011.06.17,Fri

 JR千葉駅近くにある某大型家電量販店に行ったら、ポータブルDVDプレイヤーのデモでアルジェントソーマを流しておった。

 なんでこの時代に一昔前の微妙なアニメを流しているんだこの店は!と思う反面、そんなアニメを一目みただけでわかってしまった自分のバカっぷりにちょっとへこむ。

 ところでアルジェントソーマってスパロボに参戦しないのかねえ。

PR
Posted by muta - 2011.06.14,Tue

 別冊オトナアニメの表紙について。

 今回のテーマは『アニメになったラノベ美少女大図鑑』といことで、表紙がISのお二方が描かれておりました。

 テーマ的には妥当な作品なんですが、そのお二方というのが、箒さんシャル

 この二人の人気の格差は既にオンリーイベントで証明されたというのに、表紙として肩を並べさせられていることに作品としての都合と需要が交錯しているように思えて、ひと目みた瞬間から、なんて悲しい構図なんだろうと感じられずにはいられませんでした。

 しかも、箒さんを大きく前に出した後ろにシャルを配したその構図が、設定的にそうさせざる得なかったように思えてきて、より悲しくなってくる。

 もういっそのことシャルメインヒロインだったら、こんなことにはならなかったのに!


 

 

Posted by muta - 2011.06.06,Mon
 さて大地震だ。
 
 を最後に更新されないでいると、まるでその身になにかあったかのように思われなくもないけど、実際のところいたって大丈夫な今日この頃いかがおすごしでしょうか?
 
 約三ヶ月ぶりにこの台詞。 mutaです。
 
 でも、あいかわらず今回も箇条書き。
 

《地震の話》
  • とりあえず、地震のとき話私の家は場所的に下総あたりにあり、地震発生のときも大体下総にある会社で仕事をしておりました。
  • 幸い、家も会社も目立ったほど大きな被害はなかったので、すぐに普段どおり使えました。
  • ただ私の地域では電車が動かなくなってしまったので発生当日はもちろん、それから数日間、さらには輪番停電の影響があった数日間、会社へ行く足を断たれてしまいました。
  • じゃあ、どうしたかというと、まあ簡単な話で、各自近所に住む車通勤の人に乗せてってもらい、近所に車通勤の方がいない人は、しばらく休んでろっという形になりました。
  • 私は近所に(ってほど近所でもないけど)車通勤の方がいらっしゃったので、電車が通るまでの数日間、行き帰り送っていってもらっていたんですが…、
  • 社長だったからスゲー気まずかった…。
  • 気まずいというか、心苦しいというか…、とにかく、毎度いい心地がしなかったYO・・・。
  • でも社長、妙にやる気になって積極的に動いてくれるんだもん…。 二重に苦しいわ…。
  • 輪番停電といえば。実施中、私も過剰反応なところがありました。やはり電力を消費しない生活をすべきか、と考え調べものなどの必要なとき以外PCをつけないようにしておりました。
  • そうするともちろん、ゲームができなくなったんですけど、これまでの人生ゲームばかりですごしてきたせいか、そうなるとそうで無性にゲームをしたくなってしまいまして、我ながら困ったもの。
  • で、「じゃあ、消費電力の少ない携帯ゲームをやればいいじゃん」という結論に至り、PSPよりも電池が長持ち(体感)するDSでシムシティDSなんぞを久々にやってみたところ、地震で火力発電所爆発
  • 笑えねえ・・・。
  • ゲームの選択を間違えたことに気づいて、それでやめてしまいました。
  • それで、結局「じゃあ、消費電力の少ない時間にPCつければいいじゃん」という理屈から、午前4時起きで通勤までPCやってる生活をしばらく送っておりました。
  • バカな生活かと思うでしょうが、その生活中は午後9時就寝しているのもあってか、妙に体がすっきりして健康的な感じで仕事をすることができておりやした。
  • やっぱり、早寝早起きって体にいいんですね。 目的はともかくとして。
  • まあ、今じゃすっかり普通の生活リズムだけど。


《ゴールデンウィークの話》
  • 今年のゴールデンウィークは、皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?
  • 特に今年は連休続きなうえ、途中の平日まで休みすると夢の11連休が過ごせるということで普段やれない事ができたり、行けない所へ行けたりしたのではないでしょうか。
  • さて、私はというと。
  • まさかの11連休でした。
  • うおい、11連休ってなんだよ! いや、不況のあおりで休めるときは休んでおきたいから、有給使って休ませるのはわかるけど11って何によ。 アニメとゲームぐらいしか楽しみのない出不精(つーか、金がない。 出かけると必ずなんかしらあって金が減る)に電力不足のこのご時勢11日も休みを与えられてもどうしろっていうんだよ。 やることないよ!
  • とか嘆いていたけど、よくみたらあった。
  • 具体的にはいつものように読んで終わったら私の部屋に積まれていかれる兄さんからの課題図書。色々あって、手をつけられず(というか手をつける気力もなく)気が付いたら20冊以上積み重なっていた。
  • 内訳は3割ラノベで後漫画。
  • あの人はいったいどこへ向かおうというのか。
  • まあ、丁度いい機会なのでこの休みで消化することに。
  • …三日で大体終わる。
  • うおい、@8日あるよ! どうしよう…。
  • で、結局寝て起きてのダラダラすごして終わりました。
  • あ、一日だけ東京を散歩しましたね。 スカイツリーでかかったー。
     

《春のアニメの話》

  • 今更ながら地震のせいで色々ぐだぐだとなった今年の春の新番について、ちょこっとだけ。
  • 今回は面倒なのでLink張らない。(以下放送曜日順)
  • 【『日常』について】
  • 作画よければなんでもアリだ!
  • OPのゆっこの腰振りが素晴らしい…。
  • てか、あれは声優の演技が面白い。
  • 【『花咲くいろは』について】
  • 制作会社富山なのに「地震の影響で放送間に合わないかも…」みたいなことぼやいていたらしけど、どうにか間に合ったんですね。 よかった。
  • ぼやいたのって委託先とかの関係だったんですかねえ?
  • あと「2回死ね!」を思い出したのは私だけではないはず。
  • 【『星空へ架ける橋』について】
  • CMが面白い。 というか卑怯。 アイマスコラボの奴。 春香ととかちの。
  • 【『STEINS;GATE』について】
  • 面白いんだけど、どういうわけかあんまり進んでみる気になれない。
  • いや、面白いんだよ。 でもなんでか視聴する優先順位が低い。
  • なぜだ?
  • ハッ! これはもしやSERNの陰謀…! …もしもし俺だ…。
  • 【『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』について】
  • 名前が長い。
  • 舞台となっている秩父がびっくりするくらい積極的に町興しにつかっている謎のアニメ。
  • 公共の電波で堂々と『あなる』を連呼できる素敵なアニメ。
  • こちとらなんて昔某ネットゲームで「ああなるほど」とコメントしようとしただけで発言禁止くらったというのに…。
  • まあ、このアニメは別として、秩父いってみたいのう…。
  • 【『電波女と青春男』について】
  • OPを最初聞いたとき「なんだこれ?」と純粋に引いた。
  • そのOPのCDを兄さんが買ってきたとき「なんでだ?」とものすごく疑問を抱いた。
  • しかし、聴き続けていると段々慣れてきた。
  • 今ではなんかいい曲に聞こえてきた。
  • てか、自然と口ずさむようになってきた。
  • やーややーやーやーやーやーやーやー ややーや ややーや YahーYahーYahー!
  • 電波に毒されたか・・・!!
  • ハッ! これはもしやSERNの陰謀…! …もしもし俺だ…。
  • 【『デッドマンワンダーランド』について】
  • 放送時期が微妙に遅れたせいで一話を見逃して以来どうにも観る気が…。
  • 【『DOGDAYS』について】
  • 放送時期が微妙に早まってたらしく一話かと思って録画した話が既に3話だったので、どうにも観る元気が…。


Posted by muta - 2011.03.12,Sat
 さて大地震だ。

 私も仕事中に地震をくらったために、一時は帰宅できるか危なかったけど、なんとかその日に家に帰ることができました。
 今は昨日に比べて余震も少なくなってきたけれど、まだまだ油断できない状況。
 だけど、だからといっても、これからどう過ごせばいいのかさっぱりわからない。

 思いつく一通りはやっているつもりだけど果たしてこれがいいのか悪いのか。
 自分の無知さ加減もそうだけど、自然に対して人間はなんとちっぽけかと実感した昨日今日でした。

Posted by muta - 2011.03.01,Tue
 街中で急にお腹が痛くなったので、近くのトイレに駆け込んだが、すでに先客がおられた。

 負けじとその後もいくつもトイレをはしごしたが、どういうわけかどこのトイレも先客でうまっていた。


 畜生! トイレに神様なんていない!


 結局、家まで頑張った。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
muta
性別:
男性
自己紹介:
アニゲオタク。
どうしようもなくオタク。
たぶん一生オタク。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
独断と偏見によるオススメ品




Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]